日本人女性として身につけたい“お茶”の淹れ方・味わい方を徹底レクチャー!|ニュース

  1. オズモールTOP >
  2. OZネタ ラインナップ >
  3. 日本人女性として身につけたい“お茶”の淹れ方・味わい方を徹底レクチャー!|ニュース
編集部レポート

【グルメ】

日本人女性として身につけたい“お茶”の淹れ方・味わい方を徹底レクチャー!

2016年3月22日(火)時計アイコン10:00コメント 131

日本人女性として身につけたい“お茶”の淹れ方・味わい方を徹底レクチャー!

2016年3月10日(木)、日本の文化を発信する原宿のおしゃれなカフェ「OnJapan CAFE」にて、三重県松阪市で栽培・生産されている深蒸し煎茶、 “松阪茶”を楽しむ無料イベントが開催された。松阪茶の歴史やカラダへの効果について学んだり、松阪の味覚が詰まった料理をいただきながら、実際にお茶を淹れてみたり・・・。五感で日本茶の魅力を感じた、イベントのレポートをお届け!

料理家のレクチャー&松阪グルメを味わい尽くす!

イベントは、料理家の先生による、日本茶が秘めるパワーについてのレクチャーからスタート。“薬膳”という観点から見た、リラックス効果やデトックス効果、殺菌作用などの嬉しい効能の話に、参加者たちは感心しながら耳を傾けた。続く、お楽しみのディナータイムでは、“松阪茶”で炊き込んだお米、伊勢醤油で煮込んだ“松阪牛”、松阪の伝統野菜“松阪赤菜”など、松阪の食材をふんだんに使った料理に舌鼓。レクチャー中は真剣だった参加者たちの表情も、おいしい料理に思わず笑顔に。消化促進、体を温める、体を潤すなどの効果も期待され、おいしくキレイになれる食事にほっこり。

松阪茶の成り立ちや淹れ方を学んで、日本茶マスターに!

スペシャルなディナーの後は、松阪市茶業組合の方が松阪茶の特徴やおいしい淹れ方を伝授。もともと松阪茶は、都会の水道水でもおいしく飲めるように「濃くてまろやかなお茶を作ろう」と栽培が始まったのだとか。そんなお茶にまつわる豆知識を楽しく聞きながら、「お茶は高温であるほど渋みが出るので、1杯目は低めの温度で」「お湯は湯冷ましに移すたびに温度が10度下がる」「きちんと密閉されるように、急須のフタの穴は注ぎ口に合わせるのが正しい位置」など、お茶をおいしく淹れるためのノウハウを学んだ。

温度によって変わる味わいに感動!おいしいお茶の淹れ方体験

最後は、教えてもらったお茶の淹れ方を一人ひとり実践。一杯目は60度のお湯で淹れて甘みを満喫し、2杯目は70度で少し渋みと深みをプラス、3杯目は80度で茶葉の味わいを全ていただくといったように、同じお茶でも淹れ方によって変化する味の違いを、お茶菓子のあられや羊かんとともに楽しんだ。参加者からは「飲み比べると、味の違いがよく分かっておもしろかった」「日本人として、日本茶の魅力を知れてよかった」という声も。日本茶の魅力を五感で味わって、大満足の1日になったみたい。

【プレゼント】イベントで実際に使った茶器を5名様に

イベント当日に使用した萬古焼の急須は、1人で日本茶を楽しむのにちょうどいい小さめサイズ。しかも、急須の中にはあらかじめキメの細かい茶こしがセットされているから、深蒸し煎茶を入れるのにぴったり! そんな便利な1人用の急須と松阪茶(50g)を、セットで5名様にプレゼント。簡単なアンケートに答えて今すぐ応募を。
※応募期限は2016年4月4日(月)まで

プレゼント応募はこちら

そのほかの「OZネタ」を見る

みんなの体験コメントみんなの体験コメントアイコン

みやぁ 2021/06/09 15:07:01
面白そうなイベントですね。美味しいお茶の入れ方、マスターしたいです。
ジニー 2017/12/24 22:47:01
お茶の入れ方で味がかなりかわります。キチンとしたマナーとか学びたいです。
あかゆか 2016/03/22 12:31:56
このイベント申込みましたが、先着だったので残念ながら落選…でも、お店の方がくださった落選のメールがとても丁寧で好感が持てたので、プライベートで行きたいと思いました。
ショコラ♪ 2016/03/22 22:22:48
参加出来なかったけれど、随時開催して頂きたいイベントですね。 以前の職場の社長はとにかく濃いお茶!そのため、お茶淹れる際は、♪シェイク!シェイク!と歌いながら淹れると先輩に教わるという事に…。 せっかくなら、美味しく淹れるコツを教わりたい。
雪ん子 2016/03/22 12:24:03
素敵なイベントですね!お茶の入れ方って大事だと思います。以前、入れ方を知らない子が 湯冷まししない熱湯でお茶を入れて葉が熱で焼けて渋みが強いお茶になったのを思い出しました(^_^;) 丁寧にお茶が入れられる方って素敵だなっと思います。
くまたろう 2016/03/24 12:48:22
小学生のころに家庭科の授業でお茶の淹れ方ってやったなぁ。 前にお寺さんでいただいたお茶は淹れ方がすごく丁寧で、温度とかも熟練の業で適温にしてもらったので、本当においしかったなぁ。
ちゃんよつ 2016/03/23 09:03:17
急須の蓋の穴の位置などは、昔お茶屋さんでバイトをしていたので知っていました。お茶の種類によっても温度は違う方がいいので、詳しく教えてくれるイベントだったら参加してみたいな。
ねねこちゃん 2016/03/23 03:25:05
身体にイイ食事も大事だけど、食後のお茶もおいしく頂きたいし!毎日は出来ないかもしれないけど、ゆっくりできるとき、ゆっくりしたいときは教えて頂いて丁寧に味わいたい!
れこりん 2016/03/22 10:05:25
すごく素敵なイベント!!記事を読むだけでもためになりました♪ちょうど美味しいお茶をいただいたので、お茶の三煎のいただきかた、参考にさせていただきます。
いーや 2016/03/22 22:34:11
美味しいお茶をいれたいと思うけど、なかなかそういう機会がなく悲しい限りです。身体にいいこともたくさんありそうだし、飲む機会をもう少し増やそうかな。
yon 2016/03/23 06:45:06
美味しいお茶をのむとリラックスでしますね。前はお茶の味なんてわからなかったですが、最近なぜかあたたかいお茶が美味しいと思うようになりました。
keiko 2016/03/23 11:16:32
最近、ペットボトルのお茶しか飲んでないので、急須からお茶を飲んでみようと思いました。今日表参道にある美容室に行くのでお店ものぞいてみよう。
純子 2016/03/23 21:03:17
日本人「女性」として、の文言にちょっとカチンときてしまった自分は心が狭いでしょうか(/ _ ; )職場でお茶汲みさせられてるからかな笑
sari 2016/03/23 08:47:36
お茶は毎日飲みますが温度等気にしたことがありません。確かに違うんだろうな~とは思いますが、毎日取り入れるのは難しそうf^_^;)
unikko 2016/03/22 11:35:56
松阪は牛だけじゃなく美味しいもの色々あるんですね!地元では松阪牛はホルモンをよく食べると聞いて驚きました。ああ、行ってみたい!!
めぐこ 2016/03/23 14:18:59
お茶入れ=会社での女子の事務仕事ってゆうイメージだったことを反省しました。。日本人として、美味しいお茶を入れられたら素敵です!
るんるん 2016/03/22 13:08:23
美味しいイベントとても為になりました(^-^)Yahooショッピングで松阪茶のペットボトルgetしましたょ。
コロリ 2016/03/23 14:02:50
会社でも家でも毎日、お茶入れるので参考になりました。 おいしいと言ってもらえるとうれしいし、習いに行ってみたいです。
2016/03/22 21:00:54
松阪でお茶作っているんですね。知りませんでした。 お茶をおいしく煎れるのは難しいので、一度キチンと習ってみたいです。
YHDA 2016/03/22 12:41:57
日本人は、やはり緑茶ですね。和食のあとは、日本茶を飲みたくなります。美味しい入れ方、伝授していただきたかったです。

このページにコメントする

>>体験コメントとは

PR

ページTOP

TOP