【グルメ】 ニューオープン

四角い新作パンも登場!渋谷に「ゴントラン シェリエ リミテ」がオープン
2015年2月14日(土)10:00
2015年2月10日(火)、渋谷に7月末までの期間限定で「ゴントラン シェリエ リミテ」がオープンした。「ゴントラン シェリエ」といえば、フランスで国民的な人気のブーランジェ(パン職人)、ゴントラン・シェリエ氏がプロデュースするパンの店。これまで国内に5店舗オープンしていて、「クロワッサンがたまらない!」というファンも多いよね。今回オープンしたお店には新作も登場したというので、チェックせずにはいられない。早速ベイクルーズ 飲食ブランド広報 武田春香さんを直撃、詳しく教えてもらった。

インスピレーションを大切にするゴントラン・シェリエ氏のパンは、色彩の豊かさが特徴
注目すべき新作パンとは? 「これまでに未発表の『キューブ・ド・パン』です。『ゴントラン シェリエ』の特徴の一つでもある色彩豊かな生地で食事系,スイーツ系さまざまな素材を包み、小さなキューブに閉じ込めました。定番のカレーやカスタードクリームが入ったものから香辛料を使ったものまで、さまざまな味わいのキューブが店頭に並びます」(同) イカと生ハムを包んだ黒キューブやキウイクリームを包んだ緑キューブ、人気のデニッシュ生地のキューブなど、味わいのバラエティも豊か。常時10種類以上(1個150~250円)が用意されている。期間中に全種類を味わってみたい! 「キューブ・ド・パン」は、今回のために開発された商品だというし、この機会を見逃さないようにしなくっちゃ。ちなみに、これまで丸い形で展開していた定番のバンズサンドやシュークリームも四角く生まれ変わって新登場している!

キューブに閉じ込められる具材ごとに生地の食感や味わいが違うので、食べ比べてみて
でも、なぜキューブ型なの?「フランスで現在ブームになっている日本の『お弁当』がヒントになっています。何種類かのパンを組み合わせてお弁当のようなセットパンができないか?と開発を進めた結果、お弁当のように箱に入りやすいということ、サイズを小さくすると色々な種類が楽しめるということで、てのひらサイズのキューブ型を作りました」(同) 店頭に表情の違ったキューブが等間隔で並んでいるようすは、なんともかわいらしい。大皿に並べてホームパーティをおしゃれに演出したり、色とりどりのキューブを組み合わせて手土産にしたりするのも、センスの良さを感じさせるかもね。店頭には、人気のクロワッサンやクロックムッシュなど、約30種類のパンやスイーツも揃っているので、定番の味を楽しむこともできる。
「食事系もスイーツもありますから、お買い物やお仕事中の休憩、ランチ、おやつタイムなどさまざまなシーンで味わえると思います。『ゴントラン シェリエ リミテ』でしか味わえない新作をお楽しみください」(同) テイクアウトはもちろん、イートインもOK! 彼との渋谷デート、ランチタイムやティータイムに公園通りで、今だけのキューブパンを味わってみて!